MUSEUM ARK 別注 Whitehouse Cox

MUSEUM ARK Whitehouse Cox
別注ZIP COIN PURSE WITH TAB

ホワイトハウスコックスの惜しまれながらも廃盤となってしまった、「ZIP COIN PURSE WITH TAB」。 こちらのモデルをMUSEUM ARKで復刻別注を行いました。 充分なまでの存在感に加え、圧倒的な収納力を誇るウォレット。
今回別注した「ZIP COIN PURSE WITH TAB」の最大の魅力をMUSEUM ARK 登に語ってもらいます。

ホワイトハウスコックスの魅力を語ってください。

経年変化(エイジング)というレザーの新しい価値を日本に伝えたのは、ホワイトハウスコックスです。
ブランドオリジナルでオーダーされた「最高の素材」に加え、専門パート毎に分けられた職人から生まれる「作りの良さ」による、奥行きのあるエイジングは、このどちらかが欠けても得ることができません。

ブライドルレザーという言葉を耳にする機会があると思いますが、この革は、乗馬用の革にロウを染み込ませ、繊維を引き締め、しなやかさは残しながらも強さも残した、世界で愛され続けるレザーです。

このレザーを使い込む事で生まれる、唯一無二の熟成された深く艶のある風合いは、
自分が財布と共に過ごしてきた時間を具現化したような、何物にも代えがたい付加価値になると思います。
また、人の手でしか作れないうえ、英国生産にこだわり続けているというところにも、男心をくすぐられてしまいます。

イギリスの伝統と文化を背景に、約140年の歴史を作り上げてきたホワイトハウスコックス。
日本に住んでいても、その製品に出会い、手にすることができるのは、すごくロマンがあり、素敵なことだと思います。

今回別注したきっかけは?

もともとホワイトハウスコックスでも定番型として販売されていた「タブウォレット」なのですが、残念なことに廃番となってしまいました。
当時は自社の代表も使用していたということもあり、良い意味でオーセンティック過ぎない、一風変わったタブ付きのデザイン性が新鮮だったのを覚えています。

財布を選ぶ際、使う人の生活スタイルに溶け込むような配置や、適切な収容量など、利便性を重視する事も多いと思いますが、
あれ?何かが違う?っていう、見る側からのちょっとした違和感や、印象に残る遊び心がある財布をお選びいただくのも、また楽しいと思います。

この型は、収容量が多いのに加えて、手になじむサイズ感も人気で、廃番後も多くのお客様から再販売のお声を頂き、復刻が実現しました。
ファッションピースとしての洗練された雰囲気や、クオリティーの高さも兼ね備えているので、この別注をきっかけに、
改めてホワイトハウスコックスの「タブウォレット」の魅力に触れていただければと思います。

今回別注したウォレットの最大の魅力は?

ライニングに希少性のあるエクリュカラーを使用したカラーコンビネーションや、ライニングの色味に合わせたステッチカラーももちろん魅力的ですが、最大の魅力は復刻した型だと思います。

当店MUSEUM ARK以外では取り扱いがなく、手になじみの良い適度な大きさに加え、一見では財布なのか手帳なのか分からないようなサプライズ感があるのが最高です。
5カードポケットと4フリーポケットにより、普段使いには十分な容量を備えていて、中身が多くなってしまっても、アジャスタブルなスナップボタン付きタブストラップで膨らみが抑えられます。
小銭入れも二部屋に分かれていて、マチがあるので中身が非常に見やすいです。

数年ぶりに復刻したウォレットを手にした感想は?

もう手にすることができないと思っていたので、わくわくしています。
やっぱり、もう生産されていないものとか、販売が限定されているものとかって、特別感が違いますよね。
この別注の財布は、外側と内側で配色が変わるツートーンなので、持っているだけでも変化がありますが、品のあるカラーコンビネーションが絶妙で、さり気ないですよね。
素材は、血筋もない透明感のあるブライドルレザーで、まぎれもなく最高品質だと思います。
すっきりとしたレザーの表情に、タブストラップが全体に一癖加えるひねりになっています。
決して派手さはないですが、ジワジワと愛着が湧き、馴染んだ頃には、手放したくないという気持ちにさせられると思います。

どのような方にお勧めしたいですか?

2019年から気持ち新たに新しい財布を使いたいという方、定番で展開していた時に手に入れられなかった方、珍しい型がお好きな方などなど、正直に言うと皆さんにお勧めしたいという気持ちはあります。
また、大切な方へのギフトとしても自信を持ってお勧め致します。

男性は気に入ったものを長く愛用する事が多いので、愛着が沸いてしまい、財布の買い替えのタイミングがなかなか難しいと個人的に思っています。
そのきっかけを与えてくれるギフトはすごくありがたいですし、自分を思って選んでくれたという気持ちは、特別な事として記憶に残る出来事にもなります。
新しいものってなんでもそうかもしれないんですけど、買い物をして、新しい洋服を着る時、新しい靴を履く時、すごく楽しくなりませんか?
この財布を手にした方が、そんな最高の気持ちになってくだされば、本当にありがたいと思います。
ただ、価値観は人それぞれだと思うので、財布の買い替えをご検討の際には、長く愛用出来る財布のひとつとして、当店別注の特別なタブウォレットを候補としてご検討頂ければ嬉しいです。

自分がウォレットを選ぶ際のポイントは?

買い物はあまり悩まずに、感覚的に欲しいと思ったら手に入れたいタイプなので、ポイントというのは難しいのですが、自分がまず気にしているのは、デザインと素材だと思います。
誰もが持っているというわけではなく、かといって誰もが驚く変わり者的なデザイン性というわけでもなく。
何かしらのひねりというか、こだわりを感じられるものを好みます。その方が知らず知らずのうちに愛着が沸いてしまうと思うので。
せっかく新しい財布を買うんだったら、しっかり使いたいという思いも捨てられません。
素材はプレーンなレザーを選ぶのがほとんどです。
ごまかしようのない、革本来の表情が一番分かりやすいのに加え、革の品質やタンナーの繊細さを視覚的に判断出来る部分だと思っています。
素材は財布の顔でもあるので、妥協はしたくありません。

《 Whitehouse Cox 》
商品一覧はこちら

SHOP INFO

MUSEUM ARK (ミュージアムアーク)
〒320-0035 栃木県宇都宮市伝馬町2-21
営業時間:12:00-19:00
TEL:028-633-5620
mail:museum@arknets.co.jp

ー PICK UP / ピックアップ ー

ー Related article / 関連記事 ー